・送信元がU-NEXTかどうか確認する方法です。
・Gmailであればかんたんに確認できます。
・Gmailアプリか、Google Chromeを使います。
・以下のデバイスの場合はGmailアプリを使います。
★iPhone/iPad
★Androidスマートフォン/タブレット
<Gmailアプリがない場合>
・以下からインストールできます。
★iPhone/iPad用はこちら。
★Androidスマートフォン/タブレット用はこちら。
<確認する方法>
1:受信したメールを表示する。
2:左上の部分を確認。
★ロゴがU-NEXTロゴになっている。
★U-NEXTの右側に青いバッジが付いている。
★青いバッジをタップすると確認済のメッセージが表示される。
※U-NEXTからはunext.jp、unext-info.jpからメールを送信します。
※上記は送信元がunext-info.jpであることを示している例です。
・Google Chromeを使います。
<Google Chromeが無い場合>
・以下からインストールできます。
★Google Chromeはこちら。
<確認する方法>
1:右上のメニューから[Gmail]を選択。
2:受信トレイから対象のメールを表示する。
3:左上の部分を確認。
★ロゴがU-NEXTロゴになっている。
★U-NEXTの右側に青いバッジが付いている。
★青いバッジにポインタを合わせると確認済のメッセージが表示される。
※U-NEXTからはunext.jp、unext-info.jpからメールを送信します。
※上記は送信元がunext-info.jpであることを示している例です。